今、Webマーケティング業界で話題の“MFI”とは・・・
2017/04/21
いきなりですがクイズです!
今、Webマーケティング業界で話題となっている
“MFI”とは一体なんの略でしょうか?
①マーケティング フィールド インターネット
②モバイル ファースト インデックス
③メディア ファースト インスタグラム
答えは・・・②モバイルファーストインデックスです。
これは、Google検索の仕様変更で
モバイル向けのページ評価に基づいてランキング付けされるということです。
・これまで(現状)
PC向けページの評価が検索結果のランキングに用いられている。
たとえスマホからのモバイル検索であったとしても、PC向けページの評価を
基準にしてできあがった検索結果が提示されていた。
・これから(MFI導入後)
モバイル向けページの評価が検索結果のランキングに用いられる。
たとえPCからの検索であったとしても、モバイル向けページの評価を
基準にしてできあがった検索結果が提示されるようになる。
つまり、SEOの基準がPC→スマホにひっくり返るそうです。
モバイル向けページが主となり、PC向けページが副になるそうです。
◆今からできるMFI対策
・対策キーワードに合ったコンテンツをページに書く
例えば「パン通販」という検索ワードでページを表示したいなら、
そのページに「パン」「通販」という言葉の入ったテキストが書かれている
必要があります。(同義語でもよい場合もあります)
・ページに被リンク対策をする
キーワードの入ったコンテンツをページに入れただけでは、
順位は低いままなので、他サイトからそのページに向かって貼られたリンク
なども要素に加え、Googleからの評価を高める必要があります。
・モバイルフレンドリーテストに合格できるページにする
モバイルフレンドリーテスト」に合格できるページにする必要があります。
といっても、Googleが指定するポイントを抑えていれば、テスト未受験でも、
勝手に「モバイルフレンドリーなページ」とGoogleが認識してくれます。
よって、細かい対策をする前に、
まずはGoogleの必須対策をすることが重要ですね。
なお、正式な実施時期は未決定のため
新たな発表があれば、また共有させていただきます!
2025/03/31 4月1日(火)営業時間変更のお知らせ |
2024/12/18 年末年始休暇のお知らせ |
2024/11/13 【復旧のご報告とお詫び】メール障害について |
2024/09/19 【重要なお知らせ】月額費用価格改定について |
2024/08/15 8/16(金)台風7号接近に伴うテレワーク実施のお知らせ |